Topics
-
マントラの話し
YonderYoga の2時間のクラスでは、最初と最後にマントラを唱えています。 マントラで喚起される神様は、 自分の中の徳性を表...
-
2019年01月12日 | blog
世界の端っこで
好きな絵本作家や児童文学者がいますが、こどもの心を見ているこの人たちには共通点があるように思います。 謙虚さ、誠実さ、そして厳しさ...
-
2019年01月05日 | blog
新しい気持ち、新鮮な眼差し
新年、新しい気持ちでマットの上に立ちました。 アーサナをとっていて、気がついたのは、 「わたしは○○だ」と 、自分自身をしばしばジ...
-
2019年01月03日 | blog
明けましておめでとうございます
Photo by Kasumi san 新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くのみなさまに、大変お世話になりました。 振...
-
2018年12月02日 | blog
ヨガとわたし
12月。あっという間に今年も終わろうとしているけれど、毎年のことながら実感がまだわかないでいます。 なんとなく先日、ヨガを始めてか...
-
2018年11月05日 | blog
「喜び」 は原点
立ち上がって歩くということは、喜びだったのか! 数秒の間立って、ほんの2歩ほど足を前に運ぶごとに、手を叩いて大きな声で笑って、喜び...
-
2018年10月24日 | blog
アーユルヴェーダ・キッチンファーマシー講座を終えて
わたしができることはなんだろう?と考えに考えて作った資料に、わたしの小さな神様の写真を携えて迎えたワークショップ。 友と語り合うよ...
-
2018年10月14日 | blog
天竺幻奏
天竺幻奏、北インド古典音楽。 まるで音の海の中にいるようで、 全身で音を聴きました。 インド古典音楽にはラーガという世界観がありま...
-
2018年10月01日 | blog
1才の小さな先生
爽やかに晴れた秋の日、 娘は1才になりました。 一年、本当にあっという間でした。 お世話してくれた助産師さんが、メールをくださって...
-
2018年09月26日 | blog
中秋の名月
中秋の名月、そして昨日は満月だったのを 夫の母が持ってきてくれたススキで気がつく始末でした。 このススキは今は亡き夫の父が、 「ス...